おーうらの日常

田舎の大学生が立派な大人になるためのサクセスストーリー

MENU

【コンビニ】ファミマが24時間営業見直し検討しているらしい。24時間営業の良し悪し。

 

みなさん好きなコンビニはどこですか?

 

僕は家の近くにあるということもあってファミマが好きなのですが、、、

ファミマが24時間営業を見直し検討しているらしいです・・・。

 

 

ちょっと前にガストやマクドナルド、すき家などでも同様の動きが見られましたね。

僕のバイト先も実は今年に入って深夜・早朝の営業がなくなりました。

その動きがまさかコンビニでも・・・。驚きです。

 

でもまだあくまで検討段階であり、これから一部の店舗で実験をしてみて、今後の判断をするとのこと。

 

ちょっと衝撃的だったので今回は、コンビニの24時間営業について考えていきたいと思います。

 24時間営業のメリット(客目線)

 

やはり、顧客である僕らからみた24時間営業のメリットは当然「いつでも空いてること」ですよね。

 

あ!明日必要なもの買い忘れた!でもスーパーは閉まっちゃったし・・・

というときこそ便利なのがコンビニ。今まで何度救われてきたことか・・・笑

 

また、いつでも空いているので、何かあった時にすぐに駆けこめる場所でもあります。

 

トイレいきたい!っていう時だけではなく、万が一、何か事故や犯罪に巻き込まれた時にこういう場所があるっていうのは安心できますよね^^

 

24時間営業のメリット(店目線)

 

僕も少し前にコンビニで早朝のバイトをしていた経験があるのですが、お店側からしても24時間営業にはメリットがあると思います。

 

一つは、綺麗な店内の維持ができることです。

店舗にもよりますが、コンビニってやっぱり朝昼夕夜どの時間も大抵忙しいと思います。でも深夜や早朝ではさすがにお客さんは減ります。

 

こういう時間帯なら、店内の清掃や品出し、商品を綺麗に並べ直すなどの作業が効率的に行えます。これが、お店の清潔化にも繋がっているんですね

 

そしてもう一つ、売れ残りを減らせるのもメリットではないでしょうか?

コンビニのレジ横に並んでいる揚げ物や中華まん。ついつい買いたくなってしまいますよね!

 

あれらにも当然、廃棄処分にしなければいけない時間がやってきます。

 

24時間営業であれば、そのギリギリの時間まで並べて売り続けることができますが、そうでなくなったら、おそらく廃棄になってしまうものも増えるはず。

 

そういう面でも、お店からしたらメリットになるんじゃないかなって僕は思います。

 

 

24時間営業のデメリットとは ?

 

ここまで見たら、いいことばかりに思えますが、やっぱりデメリットもあると思います。

 

それは、人手の不足です。

 

やっぱり深夜・早朝帯に働く人ってあまり多くないと思うんです。特にコンビニは学生も多く働いているので、授業に備えて寝たい人や、勉強したい人も多いはず。

 

それ以外でも主婦の方など、家事がある方も厳しい部分があると思います。

 

そうなってくると、どうしても人手が足りなくなって一定の人ばかりが働かざるを得ない状況になってしまうのではないでしょうか?

 

少し前にワンオペ(従業員が一人しかいなく、全ての労働をその人がこなす状態)が問題になりました。これを機に飲食店では24時間営業が取りやめになるケースが多くなりましたが、コンビニも例外ではないですよね。

 

そのような問題は解消していくべきなのかなとも思います。

 

 

最後に・・・

 

僕なりに考えて見たコンビニの24時間営業。

 

これを見直す考えが出ているということは、コンビニが抱える問題点がもっとたくさんあるということなのでしょう。

 

もし本当に24時間営業でなくなったら少し寂しいですが、たくさん検討して、全ての人にとっての最善の形をとってほしいなと思います。^^

 

ファミリーマートのこれからに注目です。

 

 

それではまた^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【陸上】10種競技ってご存知?魅力やキツさを紹介!消費カロリーは驚きの・・・

どうも、こんにちはおーうらです。

 

突然ですが、陸上競技の中に10種競技というものがあるのをご存知ですか?

 

人類最速の男ウサインボルト選手の100mや200mや、日本選手権20連覇を成し遂げた室伏広治選手のハンマー投げなどは陸上について詳しくない人でも知っているのではないでしょうか?

 

それに比べると10種競技はまだまだ知名度の低い種目・・・。

 

僕は今大学でこの10種競技に取り組んでいるのですが、少しでも多くの人にこの種目のことをしていただきたいので、

今日はこれについて書いていこうと思います。

 

 

1.10種競技とは?

その名の通り、10種目を競技します。いえいえ、さすがに一日ではやりませんよ!二日間かけて一日5種目ずつ行います。(一日で10種目を二日間行う20種競技というのも存在しますが・・・)

 

そして、各種目ごとにこの記録なら何点というのが決まっているのですが、その決まりに従って各種目の記録を得点化し、その総合得点で勝敗を決めます。

 

どんな種目を行うかというと、

一日目・・・100m  走幅跳  砲丸投  走高跳  400m

二日目・・・110mハードル  円盤投  棒高跳  やり投げ  1500m

 

です。

陸上競技って普通は走る種目なら走る種目に絞って戦いますし、走る種目の中でも、短距離なのか長距離なのかを絞って戦います。

 

なんて言ったって練習方法が違うのだから。100mの選手と円盤投の選手と走高跳の選手と1500mの選手が全く同じ練習をするのはとても効率が悪いです。

また、使う筋肉もそれぞれの種目で必要になってきますし、別で柔軟性なども必要になってくる種目だってあります。

 

ですが10種競技は走・跳・投の全部をやらなければならないんです。

 

各種目間の矛盾を乗り越え、一番になった選手はキングオブアスリートの称号を手に入れることができます。

 

2.二日間の流れ 

競技会によって異なってきますし、国際大会まで行くと全然違ってくるのですが、国内の試合では大体朝の9時から10時ごろに1種目目の100mの号砲が切られます。

 

そしてあまり休憩をおかずに走幅跳。そして砲丸投。からの走高跳

全部ファールして記録無しになってしまうとそのあとの競技での競技での巻き返しは厳しくなってくるので、

1本目はとりあえず記録を残しにいって・・・。2本目は攻めにいこう・・・。走高跳はこの高さから行って・・・。

と、選手それぞれが自分の戦略と意識ポイントを持って1種目ずつ慎重にこなしていきます。

 

走高跳なんかはできるだけ少ない本数で終われるように、調子に合わせた最初の高さの決定だけでなく、パスなんかも使ったりして「省エネ」で戦っていきます。

 

そして日が暮れてきたあたりで一日目最後の種目400m。

ちなみに人間が最大出力で走り続けれるのって40秒が限界らしいんですよね。でも世界記録ですら43秒・・・。だから大半の競技者がこの限界を超えて走らなくてはいけないんです。

 

足が止まりそうになりながらも必死にゴールを目指す・・・。しかも5種目に・・・。すっごく過酷です。

 

 

そしてやっと半分が終了。選手たちは翌朝の競技に向けてありとあらゆる方法でケアをします。マッサージを受けたり、温泉に入ったり、疲労回復に良いものを摂取したり・・・。

 

ですがやっぱり次の日は筋肉痛です。

 

筋肉が悲鳴をあげる中、まず朝から1メートル以上のハードルを10台超えていきます。

 

そして一日目同様あまり間をおかずに、円盤投、そしてからの棒高跳やり投げをこなしていきます。

 

棒高跳は失敗したら怪我をするリスクも高い種目です。(僕も一度靭帯を切っています・・・。)それがなんと8種目目の体がかなりキツい状態でやってくるという・・・。

 

9種目目のやり投げもかなり負荷の高い種目・・・。

いやぁ!みんなどMだなぁ!!!

 

そして最終1500mを迎えます・・・。

 

3.陸上バカたちの底力1500m!

ここまででほぼ体力の全てを使い切っている選手に最後の試練が立ちはだかります。

そう、1500m。

 

最後の最後で長距離を走らなければならないのです。

 

しかもこの時点で選手たちは、大体自分がどのくらいのタイムを出さなければならないのかがわかってるんです。

 

1位との差は◯点であいつのベストは◯分◯秒だからこれくらいのタイムで走れば逆転できるなとか、

目標とする点数に到達するにはあと△点だから△分△秒では走らないと!!

 

みたいな。

だからほとんどの選手がもう今にも止まりそうな足を必死に動かして最後のスパートをかけるわけです。中には、こんな力どこに残っていたんだ!っていうくらいの激走を見せる選手も・・・。

まさに陸上バカ達の底力!!

 

終わった後は二日間の疲れが一気に出てくるため、多くの選手がグランドに寝転びます。これがまた心地いいんだなぁ。

 

4.なぜこんなにもキツい種目をするのか

 

「よくこんなキツいことやってるよね〜」

 

よく言われます。

二日間の総消費カロリーはなんと21000キロカロリーにもなるとか・・・。

これはマラソン8回分に相当するらしい。

 

でも僕たちは当然魅力があってこの競技をやっています。(じゃなきゃこんなキツいことやってられません!!!笑)

まぁ人によって理由は様々だと思いますが僕は主に二つの理由で10種競技を行なっています。

 

まず一つは、先ほども紹介しましたが、"キングオブアスリート"この称号が欲しいから!!

 

だってかっこよくないですか?アスリートの王様ですよ?

 

決して簡単になれるわけではありませんが、この大きな目標に向かって陸上バカ達は日々精進しているのです^^

 

 

そして二つ目。どちらかというとこちらの理由の方が大きいかもしれません。

それは、"終わった後の達成感が他の種目では決して味わえないものだから"です。

 

本当にキツいんです。特に最後の1500m。走る前なんかは本当に嫌になります。

でも走り終わってグランドに転がって、二日間一緒に戦ったライバル達と健闘をたたえったり写真撮影をしたりしていると、また次頑張ろうって思えちゃうんです。不思議ですけど。

 

ほんっとうにこれは10種競技ならではの魅力だと思います。

ぜひみなさんにも一度味わってもらいたいなぁ・・・。

 

5.最後に

少し長くなってしまいましたが、10種競技のこと少しは知っていただけたでしょうか?

 

世界中にはこんな過酷で素敵な競技を楽しんでいるバカたちがいるってことを知ってもらい、少しでも注目していただけたら嬉しいです^^

 

もし自分もやってみたいなぁなんて思っちゃった人にはぜひ一度チャレンジして欲しいなと思います。

 

今年はもうすでに終了してしまいましたが、毎年11月に愛知県でエブリバディ・デカスロンという、みんなで10種競技を楽しもうという大会も開催されています。

 

人数制限はありますが、毎年全国各地から多くの選手が参加し、とても盛り上る大会となっています。ぜひそちらもお考えになってはいかがでしょうか?^^

 

 

それではまた^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【報告】ブログ開設11日目でAmazonアソシエイトの審査に無事合格!

 

 

タイトルでも書きましたが、本日Amazonアソシエイトの審査に合格しました!!!

 

イェーイ!!!

 

申請の方をしたのが昨日の19時ごろ。

そして承認メールがきたのが今日の昼12時ごろ。

だから1日以内で無事に審査を終えたみたいです^^

 

20分ほどで承認された!という方もいたみたいなので、あぁやっぱり無理かなぁと思っていたのですが安心安心^^

 

ですが、実は2日前に申請をして一度落ちているんです。

そのダメでしたの報告メールが来たのが昨日の12時。

そしてもう一度審査したのが昨日の19時。

 

このわずか7時間の間に何をしたのかという点も踏まえて、今日はAmazonアソシエイトについて書いていきたいなと思います!

 

このような記事って多くの方が書いているみたいですし、僕自身それを参考にさせていただいた部分もあるのですが、僕の体験記として誰かのお役に立てればなと思います!

 

では行こう!

 

 

1度目の審査

このブログの状況

・ブログ開設からの日数・・・9日

・記事数・・・9記事(プライバシーポリシー、お問い合わせフォーム用記事含)

・総アクセス数・・・54(恥ずかしい)

・画像の使用・・・有り。でも自分で撮った写真のみ。

 

それ以外の状況

Amazonアカウント・・・有り。申請の5日ほど前に登録。prime student。

・商品購入歴・・・2回のみ

 

 

といった状況でした。正直ダメ元での申請で、通ったらラッキー♪ぐらいに思っていたのですが、翌日送られて来たメールは・・・

Amazonアソシエイト・プログラムにお申込みいただき、ありがとうございます。

このたび当プログラムへの参加を申請いただいたWebサイトを拝見いたしましたが、お申込みを承認することができませんでした。

引用元:Amazon.com Associates プログラム

 

 ですよねー。 

 

僕が考えた落ちてしまった理由と改善策

主な理由としてAmazonから送られてきた内容は以下の通り

 

1. Webサイトが未完成または作成したばかりであるため審査が行えない場合

2. お申し込みのURLに入力誤りがあるのでサイトを確認できない、または他者(社)が運営するWebサイトやURLでのお申し込みの場合

3. Webサイトに閲覧規制がなされており、内容を拝見できない、または閲覧規制をかけているコンテンツを含むWebサイトでお申込みのため審査が行えない場合

4. お申し込みフォームにご登録の住所、氏名、電話番号が正しくない場合

5. Webサイトのドメイン名の中に、「amazon」「javari」「kindle」やその変形、またはスペルミスを含んでいる場合
*SNSでこれらを含むユーザー名を名乗ることもお断りしております

6. 知的財産権を侵害している場合

7. 露骨な性描写がある場合

8. 未成年の方のお申し込み

引用元:Amazon.com Associates プログラム

 

知る人ぞ知る文章ですよね。笑

 

僕がこの中で思い当たったのは1のみ。

確かに1週間ちょっとしか運営してなくて、記事もたったの9記事では未完成または作成したばかりと判断されるのも無理はないです。

 

だがしかし!!

ネットで調べてみると1週間で通ったという人もいれば、5記事で通ったという強者もちらほら見かけ・・・

 

じゃあこの理由じゃないんじゃね??

 

って思ったんです。

 

でも内容に関しても知的財産権に触れるような内容の記事を書いた覚えもないし、

再び一つ一つの記事を確認してもよくわかりませんでした。

 

 

ここで僕が行き着いた結論は、

 

Amazonから十分な信頼が得られていない

具体的にいうと、

  1. Amazonアカウントに登録したのがわずか申請5日前。
  2. 申し込み時の、「サイトの内容、および紹介したい商品について」の欄の記入が雑。

 

ということでした。

 

やはり、Amazonを背負って商品を紹介するわけですから、Amazonが信頼できるようにしなければ落ちるのも当然。

 

 

1番に関しては、Amazonアカウントへの登録は、アソシエイトのためにではなく、単に買い物をしたかったからなのですが、

 

あまりに登録から申請までの期間が短く、2つしか商品を購入をしていないので、アソシエイト登録のために作られた即席アカウントという判断がされてしまったのではないか?

 

と思ったんです。

でもすぐに改善できるものでもないなーと思いながら、欲しいと思っていた、トレーニング時に飲むBCAAという物を購入。もちろんAmazonで。

 

 

2番に関してですが、僕は1回目の審査をとても軽い気持ちで臨んでしまっていたので、

申し込み時に記入する、「サイトの内容および紹介したい商品について」の欄を雑に書いてしまっていたんです。それがAmazonの、「このブログなら信用できそう」という観点を損ねてしまったのではないか?

 

と思ったんです。

だから普段使わない言葉を並べたりして、僕の熱い想いを書き綴りました。笑

 

そしていざ、2度目の審査へ・・・

 

2度目の審査

1度目と変わった部分だけ赤くしています。

このブログの状況

・ブログ開設からの日数・・・10日

・記事数・・・9記事(プライバシーポリシー、お問い合わせフォーム用記事含)

・総アクセス数・・・58(やっぱり恥ずかしい)

・画像の使用・・・有り。でも自分で撮った写真のみ。

 

それ以外の状況

Amazonアカウント・・・有り。prime student。

・商品購入歴・・・3回

 

まぁほぼ変わってないですね笑

記事も書いてないですし、アクセス数も相変わらず・・・。

ただ、申し込み時の、「サイトの内容、および紹介したい商品について」はかなり頑張りました!!

 

そして記入事項を入念に確認をし、誤字脱字も3回くらい見直して申請!

 

これでダメなら知的財産権についてちょっと学ばないといけないかもなぁとか、

あと1ヶ月くらい頑張ってから申請しようとか考えながら結果を待ちます。

 

そして次の日送られて来たメールは・・・

Amazonアソシエイト・プログラムにお申し込みいただき、誠にありがとうございます。当プログラムへの参加のお申し込みを正式に確認させていただきましたので、お知らせいたします。

引用元:Amazon.com Associates プログラム

 

というものでした。

やはり、1度目は信頼が足りていなかったのだと勝手に判断しています。笑

 

とても嬉しいです^^

 

まとめ

  • 記事数やブログ開設からの日数が増えても審査に通らないという人は 、おそらく他に理由が!探してみよう!
  • Amazonから信頼してもらえるブログに!!
  • Amazonでの購入履歴は大事かも!Amazonアソシエイトを考えている人は積極的にAmazonで買い物をしよう!
  • 申し込み時の、「サイトの内容および紹介したい商品について」の欄は一生懸命書こう!ただし嘘はだめ!!!

 

最後に

いかがだったでしょうか?

特に駆け出しブロガーでこれからアフィリエイトを!と考えている方の参考になったら嬉しいです^^

 

このブログの目的はあくまでみなさんに価値をお届けすることなので、

Amazonアソシエイトプログラムを通して、みなさんにより良い価値が提供できたらなと思います^^

 

 

 

それではまた^^

 

 

【振り返り】ブログ開始から1週間経過!気になるアクセス数はと言いますと・・・。

早くもブログを開設してはや1週間が経ちました(本当は一昨日ですが・・・笑)

 

ですので、なんだか恥ずかしいですがこの1週間のPV数や記事数、あとは1週間でやったことなどを振り返っていきたいなと思います!

 

僕自身記録として残しておきたいですし、これからブログ始めるよ〜なんて人の自信になればな〜なんて思います。笑

 

 

 

書いた記事数

僕がこの期間で書いた記事数はと言いますと・・・

 

8記事

 

でした。でもうち二つはプライバシーポリシーとお問い合わせフォームの設置でしたので、実質ちゃんと書いた記事は6記事です。

 

本当は10記事を目指していたのですが、やはりブログ初心者というだけでなくパソコン初心者だけあって1記事書くのに3時間とか費やしちゃったりしてあまり書けませんでした。

 

1日で3記事とか書く人ってすごいなぁと思いました・・・。

 

 

アクセス数は・・・

正直最初の1週間なんて誰も見てくれないんだろうなぁ。と思いながらも毎日ちょっとだけ期待を持って確認してきたアクセス数は・・・

 

51 アクセス

 

でした。

多分少ない方でしょう。やはり記事数の少なさが痛かったか・・・。

0アクセスという心が折れそうになる日こそありませんでしたが、順調に伸びていく訳でもなく、二桁を超えた日はわずか1日のみでした。

 

ちなみにこの記事を書いている日は3アクセスのみ・・・。

始めたての頃は我慢だということはわかっていたのですが、やはり数字として現れると少しへこみます。笑

 

少しでもこのブログを見てくださったみなさま、本当にありがとうございます^^

 

この1週間でやったこと

やったことといっても本当に少ないのですが、強いていうのであれば、

 

・プライバシーポリシーの設置

・お問い合わせフォームの設置

Googleアナリティクスの導入

Google search consoleの登録

 

くらいですかね。いろんな記事を参考にしてやったほうがいいのかな?と思うことを少ないですがやって見ました。

 

Googleアナリティクスはとりあえず分析できるようになりたかったので即導入。

 

それに伴って、プライバシーポリシーで使ってますよ〜というのを公表したほうがいいとのことだったので、プライバシーポリシーを設置。あとなんとなくお問い合わせフォームも同時に設置。

 

Google search consoleに関しては、登録はしましたが何に使うものなのかがいまいちわかっていません!!笑

これから少しずつ学んでいけたらなと思います。 

 

ブログ初めて良かったと思ったこと

まぁ所詮1週間しかやっていないので偉そうなことは言えませんが、

 

・ 文字を打つのが早くなった

・頭の中で文書を構成するのがちょっとだけ上手くなった

・スターを一つだけつけてもらえた(これかなり嬉しかった)

 

ってことですかね。文字打ちは本当に早くなったと思います。始めたての頃は1000文字打つのも苦痛でなりませんでしたが、なんとか今は短い時間で多い文字を打てるようになったと実感しています。これは頭の中で文章を構成する力も関係しているのだと思います。

 

そして、一番嬉しかったのは、スターを一つだけつけてもらえたこと。

はてなブログは記事の一番下にスターをつけれます。インスタでいういいねみたいな役割なのかな?

 

たとえ間違えてクリックしてしまっただけなのだとしても、これは嬉しかった。

 

押してくれた方本当にありがとう!!!

 

 

これからもたくさんブログのことについて勉強して、やって良かったと思えるように頑張っていきたいなと思います^^

 

これからについて

やっぱりあまり記事数を書いていないので、どんな記事が多くの人に読んでもらえるのか全然わかっていません。そりゃ51アクセスしかないブログじゃそうですよね・・・。

 

ですのでとりあえず30記事目指してどんどん記事を書いていこうと思います。

1ヶ月で達成したいな!!

 

内容はこれまで通り、自分が体験したコト、興味を持ったコト、買ったモノなどなど・・・。とりあえずなんでも書いていきます!

それにプラスして、旬のネタやニュースについても少し書いていこうかな〜なんて考えています。

 

暇があればぜひ見てくださいね!

 

 

あとは、アマゾンアソシエイトにも申請してみようかな。

 

 

まぁ野望はつきませんが、毎日コツコツやっていきますね^^

大事なのは、続けること!!!

 

おーうらの日常、頑張ります!!

 

 

 

それではまた^^ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【後編】学生がMacBook12インチ2017年モデルの整備済製品をアップルローンで購入!

どうも、おーうらです。

 

前回は僕がマックブックを買うに至った経緯をAISAS(アイサス)モデルに沿って紹介しました。(なんだかただの日記みたいになってしまいましたが・・・)

 

今回は後編ということで、MacBookの整備済製品についてとAppleローンについて簡単に書いていこうと思います!

 

前編はこちら↓

nekochantaisou.hatenablog.com

 

【後編】整備済製品って何?Appleローンって大学生でも組めるの? 

1.整備済製品とは?

Apple認定整備済製品とは、もともと店頭に並べられていたり、まだ全然使用されていないのに返品された商品をAppleさんが入念に再整備を行なって再販売されている製品です。

 

新品水準並みの品質を確認できたものだけがもう一度販売されることを許されます。いわゆる新古品っていうやつですね。MacBookだけでなく、iPadiPodなども販売されています。

 

前回の記事で僕がMacBookに決めた理由は説明したのですが、やっぱり高い買い物でしたので一番下のモデルでも大学生には痛い出費。

 

なんとかして安く手に入らないかなぁと模索していたのですが、家電量販店さんでもApple製品は値引きがほとんどされないって言いますし、かといってネットで買うにもなんだか安心できないし・・・。

 

と、頭を抱えていた僕が発見したのがこの整備済製品だったんです!

 

何がいいって、アップルの公式サイトで販売されてること!しかも無料で1年間の特別保証もついている!!!普通の中古品じゃなかなかないことですよね!!!

 

もうこれしかないなと思いました笑

 

2.気になるお値段は・・・?

僕が購入したのはこちらのモデル↓

 

12インチMacBook1.2GHzデュアルコアIntel Core m3 プロッセサー

8GB 1866MHz LPDDR3メモリ  256GB SSDストレージ  シルバー

 

要するに、一番下のモデルになります。

これを公式サイトで値段を見てみると、税抜きで142,800円。

税込価格にすると、154,224円でした。

 

学生さんや教職員の方なら、学生・教職員価格というのが適用され、

税抜きで136,800円

税込価格が147,744円になります。

 

さすがApple。学生にも優しいです。

 

しかし!これと同じものを整備済製品で買うと!

税抜き価格が120,800円

税込価格が130,464円!!!!

 

安い!!!

学生さんでも17,000円、一般の方なら24,000円も安く購入できるんです!

 

もっと上のモデルのものや、MacBook Proになると40,000円近く安くなっているものもあるようです。これはお買い得。なんていったってほぼ新品なんだから。

 

ただし注意しなければならないことがあります。

それは、自分の欲しがっているモデルが必ずしもあるわけではないということ。

整備済製品は不定期に新しいものが入荷され、狙っている人が多ければすぐに売れてしまうものもあります。

 

僕も本当は色はスペースグレーを狙っていました。そしてスマホで定期的に新しいものが入荷されていないか確認していました。

そしてちょうどいいタイミングで同じモデルのものが全色入荷したんです。

よし!明日起きたら注文しよう!!!

 

もうなんとなくわかりますよね?

そうです。次の日の朝にはスペースグレーだけリストから消えていたんです。

 

これはやってしまった!!!と少しショックでしたが、僕が第二希望として考えていたシルバーがあったので、そちらで妥協。

 

やはりスペースグレーは人気のようです。

もしこれから購入をお考えの方は、メモリやストレージは妥協しないほうがいいと思いますが、色に関しては第二第三希望ぐらいまで考えておきましょう。

 

そして、気にいる商品が見つかったらなるべく早めに購入手続きをしてしまいましょう・・・。

 

そしてやっと購入手続きへ・・・

 

3.Appleローンの手続き

僕は、一応バイトはしているのですが、さすがに130,000円の商品を一括で購入できるほどの収入ではありません。(月に30,000円程度しか稼げていません)

だからといって親の力を借りるのも気を引けるというか・・・。なんだかちゃんと自分でなんとかしたいって思ったんですね。分かってくれる学生さんいるかな?笑

 

そこで見つけたのがAppleローン。なんと今は12回払いまでなら金利が0%で購入できるとのこと!!(時期によってはなんと24回払いまで0%というのもあるらしいです。)

 

まずはAppleのコールセンターの学生・教職員のお客様はこちらと書いてある番号へ電話をしましょう。(学生・未成年の場合電話でしかローンの申し込みはできないようですので・・・)

 

すると最初は機械が電話に応答しますので、言われた通りに対応してください。

すると今度はAppleの担当者の方が電話に出てくれます。

そこで、メールアドレスや購入したい商品、住所などの必要事項を聞かれるので一つずつ答えていきましょう。(iPhoneユーザーの方はAppleIDとして登録しているメールアドレスを答えれば大体の情報は担当者の方に伝わります)

 

ここで注意しなければいけないのが、ちゃんと整備済製品と伝えること。

モデルや色だけ伝えても相手は新品のものと捉えてしまいますから。

 

必要事項を伝えたら、担当者の方が購入手続きを済ませてくれるので、自分でバックに入れて購入手続き・・・という手順は踏まなくて大丈夫!!

 

少しするとオリコというAppleと提携しているローン会社からメールが送られてきます。そこに必要事項を記入していきます。

Appleの提携会社とはいえ、ローンはローン。大した収入のない自分が審査に通るのか不安でしたが、記入完了からなんと5分ほどで、

 

「審査完了のお知らせ」

お申し込みいただきました商品・サービスのお申し込み手続きが完了いたしました。

 

とのメールが。早すぎ!!!笑

 

それから2時間ほどでAppleから正式に注文完了のメールが届きました。

親権者への電話等もありませんでした。

 

ただ、オリコへの必要事項記入の際に、親権者の情報を書く欄もあるので、しっかり親に相談した上で手続きを進めるようにしましょうね!

 

その2日後、無事に商品が届きました!

開けてみるとピッカピカのMacBookが!いやーいい買い物した!!

 

最後に

いかがだったでしょうか?

特に大学生でパソコンの購入を考えている方、Macへの憧れはあるけど購入にふy見切れない方、整備済製品も選択肢に入れてみてはどうでしょう?

 

おそらくバイトしていて、多少稼げている人ならローンも問題なく組めると思います。

それでも審査がダメだった方は、なんとか親にお願いをしてみましょう。

でもちゃんと返していきましょうね!

 

 

長くなってしまいましたが、最後までお読みいただきありがとうございました!

 

 

それではまた^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【季節限定】2017年のコメダの秋に小倉ノワールが登場!!値段や販売期間は?

 

 


あったかいデニッシュパンの上につめた〜いソフトクリームがたっぷり乗った言わずと知れたコメダの大定番商品「シロノワール

 

カロリーが高めと噂をされていてもやっぱり甘い物好きには手を出さずにはいられない一品ですよね^^

 

そんなシロノワールは季節によっていろんな姿に変化して私たちを喜ばせてくれます。

 

キャラメルクリームを使った「キャラノワール

シャキシャキとしたりんごを使った「Ringoノワール

チョコレートソースを使った「チョコノワール

バレンタインシーズンになると顔を見せる「黒ノワール

そして今回紹介する小倉ノワール

 

毎度コメダのセンスには驚かされます。

 

今回は実際に、小倉ノワールを食べてきたのでそれについて書いていきたいなと思います!!

 

 

 

1.小倉ノワールとは?

f:id:yu0810ta:20171118170843j:plain

 

こちらが実際の画像。ちなみに普通のシロノワール同様、大きいサイズと小さいサイズ(ミニ小倉ノワール)があります。僕が食べたのはミニの方。

うん、美味しそう。たっぷりのソフトクリームの上から苺ソースがたっぷりかかっていて・・・。って小倉どこにあんねん!!!!

 

 

安心してください、ちゃんとここにいますよ^^

f:id:yu0810ta:20171118162155j:plain

このように、あったかいパンに小倉あんがたっぷりと挟まれています。

ちなみにこの小倉あんは北海道産だそう。

 

そしてその上からソフトクリームがたっぷり乗っていて、さらにその上から苺ソースがたっぷりとかかっています。

 

このザ・スイーツっていう商品にこっそり和を混ぜてくるあたりがおしゃれですよね!!笑

 

2.気になるお味は?

 

小倉あんにソフトクリームに苺ソース・・・。なんだか甘ったるそう

 

って正直最初は思っていたのですが、案外苺ソースの甘さが控えめ。甘酸っぱいっていう表現が正しいかな?

 

というか、

あれ、なんだかベストマッチ。

 

デニッシュパンとソフトクリームのコンビネーションはシロノワールと同様。

そこに甘い小倉あんと酸味もある苺ソースがうまく組み合わさって、口の中でいいバランスをとっていました。

 

僕はミニ小倉ノワールを独り占めして食べましたが、甘ったるいとも感じなかったし、全然足りないなぁとも感じませんでした。

二人以上で分けるのでなければミニがちょうどいい量だと思います!これも計算されて作られてるのかなぁ?

 

3.価格はおいくら??いつまでやってるの???

 

お値段は通常サイズが730円、ミニサイズが500円です。(税込価格)

 

先ほども言いましたが、一人で食べるならミニサイズがおすすめ。

通常サイズを一人で食べるとさすがに、くどくなってくるんじゃないかなぁと思います。

 

甘いのあまり好きじゃないけどお試しで・・・と、友達と少しずつ分けるなら通常サイズを分けましょう。その方が割り勘したら安いですしね!

 

ちなみにシロノワール系の商品は、店員さんに頼めばカット数を変えてくれます。

希望がある場合は忘れずに伝えるようにしましょう!

 

販売期間は、2017年11月1日(水)から12月10日(日)までのようですが、変更になる可能性もあるらしいです。

 

興味のある方はお早めにご賞味くださいね!

 

4.シロノワールとのカロリーの比較

シロノワールのカロリー:シロップ使用・・・899キロカロリー(385キロカロリー)

            シロップ不使用・・・817キロカロリー(344キロカロリー)

 

小倉ノワールのカロリー:1226キロカロリー(569キロカロリー)

 

※()内はミニのカロリーです。

 

やはり小倉ノワールのカロリーは高めですね。

カロリーを気にしている方は注意した方がいいかも・・・。

 

5.まとめ

・小倉ノワールはバランスのとれたいい甘さ!和と洋のコラボレーションが最高!

・個人的にミニ小倉ノワールを独り占めするのがおすすめ!ちょうどいい量です!

・価格は普通サイズが730円、ミニサイズが500円!!(税込)

・12月10日まで販売予定!お早めに!!

シロノワールよりもカロリーは高め。気にしている方は注意。

 

 

僕としてはすごくおすすめなので、是非一度ご賞味あれ^^

 

 

 

それではまた^^

 

 

 

【前編】学生がMacBook12インチ2017年モデルの整備済製品をアップルローンで購入!

つい最近の出来事ですが、MacBookを購入しました^^

そのMacBookで今こうしてブログを書いています。

 

これまでは自分のパソコンを持っていなかったのでこれが記念すべきマイパソコン1台目になります。

 

今まではそもそもあまりパソコンというものを触れる機会が少なかったため、家族兼用のもので十分だったんです。

でも大学生になるとやっぱりレポートだとかをやらなければならなくなり、パソコンを触る機会が増えたんです。

 

しかし、僕は家にいる時間が極端に少ないので(部活終わって家に帰ると23時くらいというのもよくある話)どうしても寝る時間を削らないといけないことがあったんですよ。

 

だからどうしても外への持ち運びに便利で自分専用のパソコンが欲しくなっちゃったわけですよ・・・。

 

そして僕が迷いに迷って選択したのが、このMacBook12インチの2017年モデルだったわけでございます!!!

 

今回は前後編に分けて

前編では、MacBookに行き着いた経緯

後編では、整備済製品とアップルローン

について簡単に書いていこうと思います。

 

後編はこちら↓

 

nekochantaisou.hatenablog.com

 

 

 

【前編】MacBookに行き着いた経緯

1.パソコンいるんじゃね?って気付く

マーケティングについて学んでるうちに得た知識なのですが、僕たち消費者の購買行動のプロセスを示すのにAISASモデルっていうのがあるらしくて、

Attention (注意•認知)→ Interest(関心)→ Search(探索)→ Action(購買)→ Share(共有)

っていう順番のプロセスを踏んでいくみたいなんですよね。

 

それに沿って説明するとここはAttentionとInterestの段階かな?

持ち運びに便利なパソコンの存在を知った(認知)そしてそれに興味を持った(関心)

そんな感じです。

 

周りの学生が図書館でパソコンで作業してるのとかみてかっこいいなぁって思っちゃったっていうのも理由の一つではありますけどね笑

 

2.探索開始!

これは先ほどの説明でいうSearchの段階にあたります。とにかくひたすら検索検索検索・・・。

僕はパソコンには本当に無知だったのですが、パソコンに詳しい兄にも相談しつつ頑張って選択肢を絞ります。

あくまで僕が一番重要視したのは、持ち運びできるサイズであること、そしてかっこいいこと(案外重要)です。

 

そして色々試行錯誤した結果・・・

MacBook(12インチ)とマイクロソフトが出しているsurface laptopに絞りました。

 

MacBookはなんとなく前からなんとなく知っていたのですが、さすがアップルですよね。あのシンプルなデザインは見るものを引き寄せるかっこよさがあります。しかも12インチのMacBookはなんと重さは1キロを切ってるんですよね。

 

だからもうそちらの一択かなぁ・・・と、思い始めたあたりでsurface laptopの存在を知ります。

 

こちらもとにかくかっこいいんですよ!重さはMacBookに劣るものの、マイクロソフト社の製品だけあってOfficeが最初からついているらしい。これがまた僕を迷わせました。やっぱりwordやexcelが主流の世の中ですからね・・・(あまり知らないけど)

 

とまぁこのような感じで僕はインターネット情報と兄の助言だけでは決めきれなかったんです。

 

だから百聞は一見にしかずということで実物を見に行ってみることにしました。

 

3.家電量販店での決意

優柔不断な僕はこの時点で既に購入を考え始めてから2週間も時間を使ってしまいました。

 

行ったのは県内で一番大きいと家電量販店と僕の中で位置付けていたBカメラさん。

お目当の二製品をたくさん触りました。

 

MacBookのキーボードってうちのパソコンとなんだか違うなぁとか、

surfaceも思ってたより軽いぞ!とか、

やっぱり実際に見て見ないとわからないことはたくさんあったのですが、やっぱり絞れない・・・。どっちもかっこいい・・・・。

 

とそんな時にAppleの販売員の方が声をかけてくださり、自分が迷っている製品や使用用途、求めるものなどをたくさん相談しました。

 

そしてその会話の中で販売員さんから出た一言が僕の心を動かします。

Macの中にもOfficeは入れれますよ〜。」

なに!?さらに、

Windowsも入れれちゃいます。」

なんだって!?極め付けはこれ、

Macにできないことはないです。」

そういう言葉を待っていた!!!

 

後々気づいたんですが、このような知識もちゃんとネットで調べればわかったこと。

いやぁ、本当に世の中難しいことだらけですなぁ!!笑

 

4.そうしてやっと購入

こうしてやっとActionの段階に移ることができ、今こうしてみなさんにShareしているわけですが、このActionについては【後編】の方で書いていけたらなと思います。

 

前編はなんだか僕の日記みたいになってしまいました・・・。

みなさんのお役に立てる情報提供ができず申し訳ないですが、僕はこの時の興奮をかけてスッキリしています!!!笑

 

後編ではきちんとタイトルにあるように整備済製品についてと、Appleローンについて簡単に書いていこうと思います。しばしお待ちください。

 

 

 

 

それではまた^^